経験 | 🌸作業療法士として、全領域(精神障害、身体障害、老年期の障害、発達障害)での実践経験があります。 🌸発達障害分野では、乳幼児期から成人期まで、作業療法士の中でも珍しく全てのライフステージの方への支援を網羅しています。 |
---|---|
発達障害分野 | 🌸発達相談支援センターに勤務し作業療法士として、乳幼児から成人まで検査、相談をしました。 🌸児童発達支援センターに専門職として勤務中です。 🌸重症心身障害児、者の放課後デイサービス、生活介護に勤務しました。 🌸被災地専門職派遣で気仙沼市に派遣されました。 🌸現在も、気仙沼に月2回支援しています。 児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護(セミナーレほっぷ) 🌸宮城教育大学附属の幼稚園、小学校、中学校の専門家支援、研修会を担当しました。 🌸発達障害に特化した、就労移行支援・定着支援、生活訓練事業所に勤務しました。 |
業務内容 | 🌸発達障害特化型自費リハビリ、訪問リハビリ、各種検査を実施します。 🌸研修会講師 2時間33,000円 🌸 生活に役立つ講座 🌸生活に役立つアイテムの紹介 |
従業員 | 1名:作業療法士 |
CEO | 佐々木 寛子 |
お問い合わせ下さい | 🌸各種検査 🌸各種講座 🌸生活に役立つアイテム紹介 |
✨zoom、LINE電話でのご相談にも対応可能です。
2013〜 | 作業療法士としてフリーランスになる。 ①仙台市発達相談支援センターに週4勤務、乳幼児から成人までの検査、相談業務。重症心身障害児施設訪問。体の動かし方、関わり方、食べさせ方支援。強度行動障害の関わり方支援。2019まで ②重症心身障害児者放課後ディサービス勤務。2016まで ③ 東日本大震災にて専門職派遣(作業療法士)に参加。事業終了後〜現在も勤務中。気仙沼市本吉にあるセミナーレほっぷ(児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護) ④多賀城市児童発達支援センター勤務中。 ⑤宮城教育大学附属幼稚園、小学校、中学校の気になる子の支援と面談、相談支援(3年契約) ⑥発達障害に特化した就労移行・定着支援、生活訓練(2023まで) |
---|